最初は同じ職場のママさんに誘われて始めたんだけど、実はあんまり乗り気じゃなかった。
バレーボールの経験は中学の部活のみで、当時からギリレギュラーかベンチかっていう特にうまくもない奴だったし、恐怖政治してる先輩がいたせいでバレー自体にトラウマがあったんですよね。
だから数回付き合いで練習出たら後は断っとけばいいかと思ってた。
けど見事にハマった。
今は普通のバレーとソフトバレーを週4くらいでやってるただのバレー馬鹿です。相変わらずそんなうまくはないけども。
最近日本男子バレーやらハイキューが盛り上がってるのもあって、ママさんバレーやりたいなって人も増えたかもしれないので、ママさん歴3年の私がその実情と生態について書いていこうと思います。
案外初心者はいない
チームにもよるけど、学生の部活みたいにコーチがいて球出ししてくれて…。先輩からパスの仕方教わって…。という練習をしているところは稀。
一から選手を育てる練習方法ではないので、初心者がいるチームはほぼありません。
マダム達がキャッキャウフフでバレーしてるイメージを持ってる方もいるかもしれないし、私もそう思ってたんだけど違った。
実際は案外ストイックなチームが多くてやるからには勝ちたいので、部員には経験者を誘うし実業団あがりなんかを積極的に探してます。
基本的には知り合いのツテで入部することが多いので、バレー経験がないとそのツテがなくそもそも入部がむずかしいということもある。
ママさんバレー入りたいけど、誘ってくれそうな知り合いいないな~。
募集とかどこで探すん?って方へ。
こんな方法もあります!↓
大会への出場条件がなんか古臭い
大会に出るための条件が独特で驚いたっていうのもある。
地域によって微妙に違うみたいですが、大会に出場するためには結婚している(もしくはしていた)必要があるんですよ。
「ママさん」バレーだからそういう決まりになったのかもしれないけど、今の時代にはなんか合ってないような気もしますよね。
だからうちのチームにいる未婚の若い子は、チームの練習には来るけど大会は出られない。
結婚したかどうか以外の制限は特にないので年齢はバラバラです。
うちも下はハタチ上は50代後半が所属してて、もはや親子だし親子でチームに入ってる人もいます。
親と一緒のチームでスポーツするとか私絶対いやだわ~。とか言いつつ、自分も子を持つ親なんでちょっとうらやましい…。
9人制のルール考えた人天才
「マダムに優しい。」
ママさんバレーを始めるまで9人制のバレーがあること自体知らなかったんですが、あの狭いコートに9人てマジで人口密度高い。
普通のバレーは6人制です
試合動画を家族に見せたら「なんか人がわらわら居るw」ってバカにされるくらいには人います。
コートの大きさは6人制とおんなじなので、単純に一人あたりの守備範囲が狭い。そんでもって後衛レシーバーは基本3人で6人制とあまり変わらないので、特に前衛の人数が多いんですよね。
前はジャンプしないとで余計きついからかな?
9人制は気持ちに体がついていかない私らに優しいルールなんだと思います。
このルールはローテーションもないからリベロって概念もありません。
だから本来ずっと同じポジションにいられるんですが、高齢前衛メンバーはサーブ打った後に自分のポジションまで戻るのがしんどいらしく、それによるローテみたいなことは起こったりしますw
メンバーチェンジの理由も戦略的交代じゃなくて「疲れちゃったから」
あとは連れてきた子供がうんこ漏らした!とか吐いた!とか。
よってベンチには2、3人の替え駒がいることが望ましいとされている。
こういうカオスなところも含めてママさんバレー好きです。
古のアンダーサーブがバリバリ使われてる
今のプロとか学生でアンダーサーブしてる人ほぼいない。
既に絶滅したものって感じだけど、ママさん界では4割くらいがアンダー。
昔オーバーで打ってた人も四十肩やらが原因でアンダーに変えたりもするので、アンダー人口が減ることもないんです。
しかもこれが意外と強い。
どっしり体系の方から放たれるアンダーサーブ早すぎてまじこわい。
今は小学生のうちから全員ジャンプサーブで練習させるみたいですね!
ジェネレーションギャップだ。
動けないデブなのにめっちゃレシーブうまい
やっぱり年を取ると体系も大きくなりがちだし、膝にきちゃってて滑り込みとかできない人もいるわけですよ。
たまに、あんたそれ動けんのか?
っていう…言っちゃうとトンデモデブがいたりする。
でもそういう人に限って謎にレシーブがうまいんですよね。
ほぼ動いてないのに片手でヒョイヒョイ上げるもんだから、試合見てる別のチームが盛り上がったりしちゃったりw
うちのベテランママさん曰く、何十年もバレーしてるから長年の勘で来るところが分かるとか、相手に何十年と戦ってきたママがいたりしてその人の癖が手に取るように分かるらしい。
そういうこともあって、若者ばっかのチームが無条件で強いわけではないのが面白いところ。
確かに若い方がスピードとかパワーはあるけど、6人制とはまた戦い方が違うから!
半世紀以上同じスポーツやってるって普通にすごい
何十年とママさんバレーやってる人が同じ県のチームには多いけど、それって普通にすごくないですか?
そんなに続いた趣味今んとこなんもない
スポーツはとにかく楽しいし、健康にもいいし、ダイエットにもなる!
私は腰が弱すぎるのが悩みだったけど、バレー始めて筋力付いたからか腰痛が少し改善したりもしました。
あと同じ会場で同時開催されてたシニアの大会に80代の選手がいた時があって、年齢だけでもビビるのに背筋ピーーンですごかった。
やっぱりずっとスポーツやってたからですよね。運動大事。
ママさんバレーは部活ほどピリついてないからミスしても笑ってる時もあるし、でもプレーは真面目に勝つためにやってるっていう空気感がちょうどいいんですよね。
練習は週1、2で、部費も大体月1000円くらいのチームが多いので、こんなコスパいい趣味他にないと思います。
おわり!