こちらの記事を書く際、3COINSの商品をアフィしたい!と思いました。

一応他にもブログを運営しているので主要なASPは大体登録してあるんですが、どこを探してもスリコの案件ってなかったんですよね。
それでたどり着いたのが楽天リンクシェア(Rakuten LINKSHARE)です。

それまで物販系ほぼやってなかったので登録してなかった
ここならスリコ商品のリンク貼れるぞーーー!うおおお!!
即登録⇒審査結果待ちでも広告が貼れるのでペタペタ。
記事公開!
翌日審査落ちメール来ました。がーーん。

リンクシェアさん優しくない?
お祈りメールにはこんな一文がありました。

めちゃくちゃ優しいですね。
記事も6個しかなかったので、ちゃちゃっと直しちゃうことにしました。
審査落ちの原因を調査!

ご丁寧に審査基準のページへのリンクが貼ってあったので、まずはそこをチェックしました。
でも見た感じ違反してる箇所がわからない。
結果的には
その他、アフィリエイト参加規約の「3.4 禁止行為」に抵触するコンテンツを掲載している、またはそのようなコンテンツサイトへ遷移するリンクを掲載しているサイト
参考FAQ:リンクシェアの審査の基準を教えてください。- 楽天リンクシェア
の中の
(g) 知的所有権者の許可なく、MP3, MPEG 及び(または)その他の知的所有物のダウンロード、販売等を行なうこと
参考FAQ:リンクシェアの審査の基準を教えてください。- 楽天リンクシェア
これに違反していたみたいです。
モンハンnowというゲームについての記事で、アイキャッチ画像に公式の画像を使っていたのがダメでした。
今回の審査落ちを受けて調べたところ、リンクシェアは著作権関連の違反には結構厳しいようです。
ちなみにサービスのロゴとかは規約を確認して使ってるので問題なし!
(ロゴは一部審査が必要なものもあったりするけど、基本的には規約守れば使ってOKになってるところが多い)
著作権関連で審査落ちが多いということが分かって、このアイキャッチが原因か!とアタリが付いたのでサクッと差し替えました。
そして先ほどのメール内リンクからお問い合わせを送信。
その時の文章はこんな感じです↓(クソ文章で良ければコピペOKです)
件名:リンクシェア参加への審査につきまして
お世話になっております。
この度下記サイトにおいて楽天リンクシェアへの登録申し込みをさせていただきましたが、参加基準を満たさなかったことによる登録見送りのお知らせをいただきました。
https://soramaru.me/
ブログ名:そらまるブログ
つきましては該当箇所と思われる記事(https://soramaru.me/monster-hunter-now/)の
アイキャッチ画像の差し替えを行いました。
お忙しいところ恐縮ではありますが、再審査を行っていただけますでしょうか。
また違反箇所がこれ以外にある場合、可能であればその他の違反箇所についてご教示いただけますと幸いです。
以上よろしくお願いいたします。
送った文章のこの部分
また違反箇所がこれ以外にある場合、可能であればその他の違反箇所についてご教示いただけますと幸いです。
これについてですがなんとリンクシェアさん、審査落ちの原因を詳しく教えてくれるらしい。
具体的に「どの記事のこの部分がダメですよ。」とまで詳細に教えてくれるようで、審査落ちの理由がわからずに詰むということで定評のあるGoogleアドセンスには見習ってほしいと思いましたね。
私のサイトはそれっぽい原因がハッキリしてたのでそこを先に直しつつ、違った時用の文言も一応添えて送ったというワケです。
リンクシェアさん仕事早すぎない?
審査落ちのメールがきた時間→14:15
上記の問い合わせを送った時間→15:06

審査通過メール→16:07
早過ぎ!!
早めに連絡きたらいいな~。金曜日だし土日はさんで月曜日かな~。と思ってたのにびっくり。
少し遅れ(16:12)て問い合わせへの返信メールも来てました。

やっぱり著作権まわりでしたね。
ご丁寧すぎる。ありがとうございました。
リンクシェアの審査は厳しい?
リンクシェアの審査が厳しいという意見も見ますがそんなこと全然なく、今回の件からわかるように逆に優しすぎて引くレベルです。
中々審査が通らないということであれば、恐らくゲームやマンガレビューの記事がたくさんあるサイトなんじゃないでしょうか。

使っている画像がアウトな可能性が高いです
そんなことはない!審査落ちた!原因わからん!って方は理由を教えてもらえるので、問い合わせから聞いてみましょう。
リンクシェアで紹介できるもの

今更だけどリンクシェアの紹介もちょろっとしておきます。
リンクシェアは楽天の子会社が運営しているASPで、人気ブランドの広告を多く取り扱っています。
- 楽天トラベル
- ぐるなびネット予約
- BEAMS(ビームス)
- Yogibo(ヨギボー)
- DELL
- ビックカメラ
- ベルメゾン
- NIKE(ナイキ)
などなど。物販系をメインにやりたい方は登録しましょう!
おわり!